先日、猫餌AllWell(オールウェル)の『室内猫用 贅沢素材入り フィッシュ味』を買いました。実は普段は『室内猫用 フィッシュ味』を買っているので間違えてしまって(ˉ ˘ ˉ; )
せっかく買ったしうちの猫のベンガル♀1歳・カミちゃんにあげてみたので、その様子をレポしようと思います!
- AllWell 贅沢素材入りってどう?
- どこで安く買える?
など、参考になれば幸いです!
オールウェル贅沢素材入り、たしかに贅沢…!
贅沢素材入りは1.5kgで1680円。通常味より少し高め?
オールウェルはいろんな猫ちゃん向けに数種類ありますが、通常?の室内猫用のものだと1.6kgで1,680円(定価)なので、贅沢素材入は少しコスト的に高めです。

小袋を開けてみたところ、こんなかんじ。がっつり魚が入ってます。
おつまみでピーナッツと一緒に入ってる小魚のヤツを思い出します。
うちの猫(ベンガル♀1歳)の食いつき&食レポ
正直、食べにくそうにしています。いつもならよだれを飛ばしながらすぐに食べきるのですが、少し食べたらどこかへ行ってしまいます。
魚は好きなので、ドライ小魚が痛いのかもしれません。カミちゃんは顔が小さいから口も小さめなので…細長い魚が固くて刺さるのかも?
そう思って小魚を取り除いてみたら、いつもどおりガツガツ食べてました。やっぱり小魚か…。
吐き戻し軽減がうりのオールウェル。カミちゃんは早食いなのでちょうどいいかも!と思い買っていますが、今回の”贅沢素材入り”はなんだか食べ終わった後に「グッ…」とか「ウッ…」とか、軽くえずいてましたw
慣れないものを食べてびっくりしちゃったのかもしれません。吐きはしませんでしたが、食べにくそうにしてた上にえずいててかわいそうでした;(´◦ω◦`):
ひと手間だけど…。ドライ小魚は取り除き→お湯でふやかしておやつに

面倒ですが魚だけ取り除きました。捨てるのももったいないのでお湯でふやかして柔らかくして、汁ごとあげてみたところ…カミちゃんは食べてました。出汁が出てておいしかったのかも( ◜ᴗ◝)
小魚は1袋あたりけっこう入ってるのでたしかに贅沢なのですが。うちの子にはちょっと合わなかったかな。
オールウェルはドラッグストアが安い!?サンドラッグで1,470円でした
定価は1,680円。アマゾンだとプライムに入っていれば送料無料です!楽天だと送料が700円ほど追加されるので、通販だとアマゾンが安いですね。
ですがサンドラッグでは1,470円で買えてお得でした!おそらく期間限定価格だと思いますが、ドラッグストアやホームセンターなどで探してみると特価で安いかも!