『ナイル殺人事件』を映画館で見てきました!ずっと待ってて延期になってまた待って…ついに公開!!2月25日(金)公開で、翌日の土曜日に早速見てきました!
『名探偵ポワロ』シリーズは見ていましたが、今回の映画が楽しみだったのであえて事前情報は0で参戦。コナンがワインのシャトーペトリスを「ナイル殺人事件でポワロが飲んだワインだ」と思い出してた、ぐらいしか知らず。
前回の『オリエント急行』がとても好きだったので、期待値は高めだったのですが…有名なお話なので今回はネタバレを気にせず、感想をまとめたいと思います!お話を知らないよ!という方は注意です!
『ナイル殺人事件』のおさらい
乗客全員が容疑者‼
— ユナイテッド・シネマ公式 (@UNITED_CINEMAS) February 25, 2022
極上のミステリー・クルーズ⛴
🎬『#ナイル殺人事件』本日2/25(金)公開‼
🎁映画オリジナルグッズが当たる!
▼応募は@UNITED_CINEMASをフォロー&RThttps://t.co/TqpDgkQFx4#ケネス・ブラナー #ガル・ガドット pic.twitter.com/nJC5Qy46hT
アガサ・クリスティが書いた推理小説で、原作タイトルは『Death on The Nile』。1978年に映画化され、第51回アカデミー賞において衣裳デザイン賞を受賞しています。その後2004年のドラマ『名探偵ポワロ』シリーズで映像化され、今回は3回目。
ケネス・ブラナーの製作・監督・主演で、前作は『オリエント急行殺人事件』(2017)。ケネス・ブラナーのポワロとしては2作目です!
ナイル殺人事件2022は映画館で見る価値◎ドルビーがおすすめ!
ナイル殺人事件は派手なアクションがない推理ものなので、TVで見てももちろん楽しめると思うけど…ケネス・ブラナーのポワロは映画館の大きい画面で見るのが超おすすめ。
前回の『オリエント急行殺人事件』も、雪山の閉ざされた列車空間が美しく、暗く残酷な雰囲気でとっても素敵でした。私はプライムで見たんですけど、映画館で見なかったことをすごく後悔したんで、ナイルは絶対映画館で見たい!と思ってました。
今回の『ナイル殺人事件』の映像美は、やはり豪華客船とエジプトの風景が圧巻。ときどき映る、エジプトの人たちの暮らしの営みが美しいです。(リネットたち金持ちの浅ましさが際立つ)ナイルの夕陽もめっちゃいいんですよ…これはほんとに映画館に行って見てほしい!
冒頭は戦争シーンからスタートします。ドルビーの大音量で爆弾音はやばい。ウクライナの人も今似たような思いをしてるかな?日本は他の国もまたこんな風になるのかな?と少し不安に…
映画に話を戻します。
何かが起こりそうなファラオのシーン、銃声、どれもドキドキするからとりあえずドルビーはマジでおすすめです。100円プラスだけどね。なかなか体験できない迫力なので100円は払う価値ありです。
ネタバレ注意!『ナイル殺人事件』の見どころ&正直な感想
【デジタルBOOK公開中】
— フライングポストマンプレス (@fpp_official) February 28, 2022
<新作映画紹介『ナイル殺人事件』>
名探偵ポアロ、豪華客船で難事件に挑む
映画館で体験するミステリー・クルーズhttps://t.co/2YTVFRXaxW#ナイル殺人事件
© 2022 20th Century Studios. All Rights Reserved. pic.twitter.com/Mqh3olHCB6
ポワロの友人・ブークがポイント!今回もはっちゃけてるぞ
映画オリジナルのキャラクターのブーク。ポワロが休暇中にエジプトでピラミッドを眺めてると、ピラミッドの上でタコを上げてる男が。。っていや、ブーク!お前ェかよ!
列車の仕事はクビになってしまったようですが、自分のスタイルだからとあまり気にしてないのがまた彼らしいですww
『ナイル殺人事件』のトリックや犯人はけっこうシンプル?
私は見ながら瞬時に犯人のトリックの予想がついてしまったため「あら?意外とシンプル…」と思ってしまいましたが。一緒に見た夫は「最後までわからなかった!」と言ってましたので、ミステリーを見慣れてない人は楽しめるかも。
映画ならではの演出でとても緻密にトリックが隠されています。事件が起きた時の登場人物の行動に少しでも「?」となれば、それが鍵です。
見終わった後はとにかく悲しい気持ちに。。映画はとっても面白かったのですが、むなしい気持ちになりました。
ミステリーは人の背景や気持ちに寄り添ってないと面白くないので、そういった意味では、この映画はかなり成功していたと感じます。
『ナイル殺人事件』(2022)のキャストもいい感じ
ガル・ガドットが終始かわいい。ワイルドスピードシリーズのジゼル役で馴染みのあるガル・ガドット。ワンダーウーマンにも出演して、けっこう強い女性の印象があるので、今回の役は少し合わないような…?
とはいえ、友達の彼氏を略奪して結婚するような女なので性格に難ありなのは確実。婚約してた元彼を新婚旅行に呼ぶ神経もどうかしてるし。
ポワロの前ではストーカーに狙われる孤独で弱い女の顔をしてましたが、恨まれて当然のことをやってきたのでしょうね。(ただ彼女の根本的な性格は別に悪いわけではなく、父親に問題があったと皆理解していた雰囲気ではありますが)
普通レベルの彼女から、その友達の金持ち美女に乗り換えたクズ夫・サイモンを演じるのはアーミー・ハマー。『君の名前で僕を読んで』で見たところだったので、うぉぉぉまじか!と一人で興奮してましたw『君の~』でそうだったように、今回も吹き替えでは津田健次郎さんが出てるそうなので、ファンの方は吹き替えで見よう!
サイモンに関しては、いやどう考えても悪いのはコイツやろ。。と突っ込んでしまう。
ポワロは「いかにも優しい家主の顔をして」と言ってましたが、全然優しくなかったよ?初めからずっとクズだったけど?と私白目。
最後までやっぱりクズだったので、「ほらやっぱり。。」という感じ。リネットは人を見抜く目が無かったのですね。
『ナイル川殺人事件』(2022)は衣装にも注目してほしい!
『#ナイル殺人事件』
— 20世紀スタジオ (@20thcenturyjp) February 28, 2022
週末興行収入ランキング
洋画No.1️⃣スタート🚢
SNS上でも絶賛の嵐👏
🗣️「65mmフィルムで撮った映像は是非ともIMAX®︎の大スクリーンで観たい」
🗣️「圧倒的な映像美で没入感がすごかったです」
『ナイル殺人事件』
映画館だけで大ヒット上映中🎬https://t.co/wQY7rXWzOb pic.twitter.com/K2pjyb2iOc
映画『レ・ミゼラブル』と映画『リリーのすべて』でアカデミー賞衣装デザイン賞を2度も受賞している衣装デザイナーのパコ・デルガドさんという方が、今回の衣装を担当されているのですが、
結婚式の衣装はもちろん、新婚旅行で行くエジプトのときの衣装もすごく素敵なんです。私たちは新婚旅行でモルディブに行ったのですが、幸せかつ暑い場所へ行くときはやはり白・薄ピンク・リネンぽい生地はっぴったりなんですよね。
死体を運ぶ、船のクルーの制服すら素敵でした。好み…。ぜひ衣装にも注目してみてほしいです。
『ナイル殺人事件』(2022)は配信なし!映画館GO!
今のところ『ナイル殺人事件』は映画館のみで見ることができます。
前回の『オリエンタル急行殺人事件』の最後でナイルに続くように終わったので、『オリエンタル〜』を見直してから『ナイル〜』を見に行くのをオススメします。
Amazonプライムならカンタンに見られるので、サクッと復習して映画館へGOです!
Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら。